2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

息子から送られて来た写真 №③ 天竜寺

天龍寺は、臨済宗天龍寺派大本山です。山号は霊亀山といい,寺号は天龍資聖禅寺というそうです。 開基は足利尊氏で、開山は夢窓疎石だそうです。足利将軍家と桓武天皇縁の禅寺として,京都五山の第一に位置づけられてきました。 足利尊氏が後醍醐天皇の菩提…

息子から送られて来た写真 №② 清水寺

清水寺は、山号を音羽山と称する京都でも有名な寺院の1つです。 『清水寺縁起』などによりますと、宝亀9年(778年)、大和国興福寺僧・賢心は、夢のお告げにより山城国愛宕郡八坂郷の東山に行き,音羽山に籠って千手観音を念じ続けていた行叡居士に出会いまし…

息子から送られて来た写真 №① 建仁寺

仕事のため京都に引っ越すことになった息子から送られて来た京都の寺院などの携帯写真を順次紹介します。 建仁寺は,建仁2年(1202)に鎌倉幕府の2代将軍源頼家が栄西禅師を開山とし,寺域を寄進して建立した京都最初の禅宗の寺院です。真言宗・天台宗・禅宗…

愛犬のクン

いつも私の代わりをつとめてくれている愛犬チワワのクン(本名アンソニー)です。 昨日4歳になりました。 今日は少し風邪気味らしく(鼻がちょっぴり乾いています)自分のお気に入りの布団の中で寝たきりで過しています。 人の気配を感じると,吠えて知らせてく…

周辺の水路と再度の「やもり」の出現

この水路は,私達の住んでいる地区の北西部から南西部にかけての西端を流れる古川に流れを注ぐ主要な水路です。高速道路のちょうど下を通っています。 写真①は,そこから500mほど上った場所から上流部を見た昔のよすがを残す水路です。南部平野,以前は八丁…

大都会の町内会の盆踊り風景

ある大都会の町内会の盆踊り風景です。踊っているのはお年寄りばかりで,子供たちは町内会の世話役たちがおこなっている食べ物売り場やゲームなどに熱中しています。 上の孫は,浴衣に赤い帯を絞めてスーパーボール掬いケームに熱中しています。裾を乱しつつ…

映画『扉をたたく人』(原題 the Visitor)を推薦します。

最近,東京へ行った時,息子と一緒に素晴らしい映画を観て涙を流して来ました。 その映画のタイトルは,『扉をたたく人』(原題 the Visitor,監督トム・マッカーシー)です。私達は恵比寿ガーデンシネマで見て来ましたが,角川シネマ新宿や,大阪市では梅田ガ…

横須賀市の素敵な立像

京浜急行線の横須賀中央駅前で,素敵な立像を見掛けました。 3体ありますが,誰の作品かは分かりません。 でも,しゃれてますねえ・・・・。1体,欲しいなあ(笑)。 【追記】地元のSさんにお訊ねしたところ,これは銅像で,建っている所はYデッキというそ…

古代の大賀蓮の栽培池

和歌山県上富田町の田中神社の傍らにある古代の大賀蓮の栽培池です。 もう蓮もそろそろ終わりです。 最後の名残りをお楽しみ下さい。 なお,この写真は7月14日,すなわち1週間前の夕方に那智の火祭からの帰途,写真撮影したものです。

祭りの後

写真① 祭りの後。那智の火祭及び扇会式もほぼ終わり,集まっていた人々も散らばって行きました。 写真②~写真④ バスに乗らず歩いて那智山を下ることにしていた私達親子は,しばらく坂道を熊野那智大社方面に向かって上り,途中から那智山を下り始めました。 …

「那智の火祭」を見物 №③

しばらく,日本を代表する名医(「神の手」といわれているそうですが)がいるという関東地方の病院に今後のカテーテル手術の打ち合わせに行って来ました。 それゆえ,ブログの更新がいく分遅れました。しかし,あまりにも写真の数が多く整理するのにちょうどよ…

「那智の火祭」を見物 №②

全国各地から集まった多くの観客を前に,約50㎏の「大松明(オオタイマツ)」を担いだ12名の氏子達に先導され,祭主の宮司・神職ら一行が長い石段を下り,熊野那智12神を滝に戻すための神事を行うため,那智の滝の前に向かったことは,前回,すでに説明しまし…

「那智の火祭」を見物 №①

昨日,19名の和高教OB・OG達と一緒に3台の車を連ねて,「那智の火祭」見物に行って来ました。当初,天気が危ぶまれたのですが,熊野の神々のお蔭もあって無事見物できました。 全国各地から集まった多くの観客を前に(写真①),主役の大タイマツを担ぐ12…

熊野川沿いの2つの滝

昨日,田辺・本宮をへて新宮へ行って来ました。 新宮からの帰り道,2つの滝に立ち寄りました。蒸し暑い中,少しでも涼しい思いをしてください。 写真①と写真②は,「月見(白見の間違いです。訂正させてもらいます)の滝」です。国道のすぐ側にあります。 写真…

今朝,我が庭と周辺を回って来ました。

今朝,我が庭と周辺を回って来ました。 写真① 雨後,次第に晴れてきた空に向かって,雫を含んだピンクのバラが咲いているのを見つけました。東京都議選挙の結果を象徴しているようなピンクのバラの咲きっ振りでした(笑)。 写真② セミが喧しく鳴き出しました…

トウモロコシの初物

今年,我が家の畑に初めてトウモロコシの種を蒔きました。 それが大きくなって来て,今日やっと収穫ができました。もちろん農薬は一切使用していません。 そのためか,次女が洗ってみると中から青虫とアリが出て来ました。 トウモロコシの初物です。今晩,早…

阿部謹也『最初の授業・最後の授業-附追悼の記録』を読み返す。

何度もいったと思いますが,私は大学生時代に西洋史を専攻しました。 しかし,学生運動の最中,大学が中核派などの学生たちによってバリケードで封鎖されたり,大学によってロック・アウトされたりしたため,その期間は,吹田市立図書館や大阪府立中之島図書…

ミョウガとシソの酢漬け

先日の大雨による古川の水の逆流で溝が詰まり,これ以上大雨が続くと避難しなければならないのではという噂がご近所に飛びかいました。 私は,古川が改修される前に川の水が溢れ道を流れて田圃に流れ込むところを見ていましたので,雨さえやめばなんとかなる…

こんなオレンジご存知ですか??

写真① これはオレンジの一種です。何の変哲もない鮮やかな黄色のオレンジです。名前はおわかりでしょうか?? 写真② これの皮を剥いてみました。これでおわかりでしょうか。このままかぶりついてもかまいません。でも,・・・・抵抗がありますね。なぜでしょう…

これは何の肉??

これは何の肉だと思いますか。もうすでに白しょうゆとローズマリー,林檎と,ユズで味付けしています。 この日本の野生の肉には寄生虫が付きものなので,しっかりと湯通ししています。ニュージーランドでは刺身で食べましたが・・・・(旨かった)。 そうです…

柳田邦男『壊れる日本人 ケイタイ・ネット依存症への告別』・『壊れる日本人 再生編』

柳田邦男氏著の『壊れる日本人 ケイタイ・ネット依存症への告別』(新潮文庫,2007年)・『壊れる日本人 再生編』(新潮文庫,2008年)を今,読んでいます。 『壊れる日本人 ケイタイ・ネット依存症への告別』は,便利さを追求すれば必ず失うものがあるという認…

その後のウメ味噌の事。

6月13日に,家人が南高梅の青梅,三温糖,辛口の八丁味噌を材料に,ウメ味噌づくりに挑戦したことをお伝えしましたが,あれから三週間経ちました。 ウメ味噌は,冷蔵庫の中で3週間ほど寝かました。梅はまだどろどろに溶けていませんが,時々味見をしてきた…

今日の朝焼け

今日の朝焼けです。 空に何かが飛んでいますね。・・・・そうです。龍が飛んでいます。きっと何かよいことが起こりそうな・・・・。

鉢に花を・・・・。

このような鉢(写真①)に花を生ける場合,よく剣山を下に敷いて使うことがあります。 しかし,私はある時から川瀬敏郎さんに習い剣山を全く使わなくなりました。 そして,その代わり箱根で買った細い透明ガラスを自由に蒔きつけたような塊を鉢の中に入れて(写…

円月島の崩落的危機迫る

和歌山県白浜町の名勝・円月島(写真①)が現在,危機的状況にあります。 といいますのは,砂岩でできた島につきものの崩落の危機が目前に迫ってきたということです。 今一番危ない場所は,写真②の右端,円形の穴の左上の部分です。今,ここが崩れてきています…