2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

訃報。謹んでご冥福をお祈りいたします。

今日、関西地方に住む大学時代の友人・K君のお母様が8月中旬に関東地方でお亡くなりになり、既にお葬式をお兄様の住む関東地方で済まされたとのニュースがもう一人の友人からもたらされました。 思いがけぬ訃報でした・・・・。 明日、ちょうど所用があっ…

西行学会神戸大会と辰馬考古資料館春季展のおしらせ

神戸大学でおこなわれる西行学会神戸大会(8月31日、9月1日)と、兵庫県西宮市にある辰馬考古資料館夏季展(9月1日まで)のおしらせ。 台風が接近してきています。でも、以前から西行学会神戸大会と辰馬考古資料館夏季展へ行くつもりにしていましたの…

この辺りでは珍しい果物が実を付けていました。

先週は何やかやと用事が続き、忙しい日々を過ごしました。 でも、孫達もそろそろ学校が始まるということで、関東地方に帰ってしまいました。 そして、今週、久し振りに雨の日が続き、もうすっかり秋になりました。 昨夜はもうクーラーに頼ることもなく、夜…

久し振りの水泳。

お盆も終わり、久し振りに孫達を連れて、文里いこいの広場プールへ行って来ました。 お盆の期間は、水遊びは危険だということで(霊が人間を水に引き込むという迷信あり)、娘が孫達の水泳を禁じていましたので、プールへ連れて行けませんでした。 それがや…

田辺・新庄公園の霧シャワーを浴びる。

先日の夕方、犬の散歩をかねて孫達と田辺の新庄公園で遊んできました。 夕方とはいえこの猛暑の最中、孫達が特に行きたがったのが、冷たい霧シャワーが噴出する場所でした。彼等は、服をべとべとに濡らし、たいそう興奮していました。 ただ、一緒に散歩する…

白浜温泉の花火

8月10日、毎年恒例の白浜温泉花火大会が白砂青松で有名な白浜町の白良浜海水浴場でありました。ぶどう狩りの後、夕方に行って来ました。 4000発の花火、壮観でした。私のカメラでは色調まで上手く捉えられていませんが・・・・。 でも、午後9時の花火大会…

娘や孫達とぶどう狩り

8月11日、娘の家族と共に、田辺のふどう観光農園へ行って来ました。 ぶどう園の中は蒸し暑く、腰を屈めて歩き回らなければならず、疲れました。まず大人が根を上げたため、袋に包まれた6房を専用の鋏で切り取ったところで、リタイアしました。 事務所で計…

串本町河内祭余話

カヌーツアーに出発する直前、水に手を浸して遊んでいた女の子が素手でアユを捕まえました。ラッキー。まるで奇跡が起こったようでした。 カヌーツアーでいただいた昼食です。色々なものが入っていましたが、川ガニは珍味でした。 このカヌーツアー・・・・…

河内祭の櫂伝馬競争

今回は、まず2013年7月発行の『国指定重要無形民俗文化財 河内祭ガイドブック』を紹介します。このリフレットは串本町文化財保護委員の神保圭志氏が編集されたもので、神保氏から直接いただきました。 次に河内祭の櫂伝馬競争(赤組の下之町と黄組の上之町…

古座の河内祭を見るためカヌーツアーで古座川を下る( №2)。

古座川の中にあるこの河内島(道路が見える小山の前の小島)が、鳥居も社殿も持たない河内神社のご神体で、「河内様(コオッタマ)」あるいは「河内大明神」とよばれています。元来、祭神の名は明らかでなかったようです。 しかし、平安時代以降、祇園信仰…

古座の河内祭を見るためカヌーツアーで古座川を下る。

過ぐる7月25日、串本町内でおこなわれた古座の河内祭を見学するため、このために急遽結成されたカヌーツアーで、家人以外、全く見知らぬ人達と共に古座川を下りました。 ここを河口に向かって下ります。 急流もいくつかありました。しかし、その時は必死に…

田所顕平『近代地域社会の教育願望と学校』のご紹介。

和歌山県立高校社会科教員を長く勤められた歴史教育者協議会会員の田所顕平氏から、近著『近代地域社会の教育願望と学校―和歌山県の実業教育を中心に―』(ウイング出版部、2013年、6000円+税)をご恵贈いただきました。 この本は、戦前の和歌山県でおこな…