2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒヨドリとシラン、ノバラそしてカキの新葉が・・・・

好い天気が続き、ここしばらく、我が家の周りにヒヨドリが盛んに出没。 ただ我が家の庭や畑には近づいて来ず、専ら周辺を見張るかのように電線に留まっていました。 先日 後ろ姿ですが・・・・。明らかにヒヨドリですね(笑)。 今日 ヒヨドリが先日よりもさ…

景勝である田辺市の奇絶峽を訪問。

昨日(4月27日)、「デコポン」を買った後、近くの景勝である田辺市の奇絶峽(きぜっきょう)へ犬たちを連れて行きました。奇絶峽は右会津川の峡谷、古来有名な景勝地で、2015年には吉野熊野国立公園の一部となり、さらに「南方曼荼羅の風景地」としてとし…

甘い甘い「デコポン」に出会う。

義母の所に親戚からミカンが送られてきました。そして、そのお裾分けとしてそのミカンの一部(3個)を葉付きでいただきました。 そのミカンは今が旬の「デコポン」といわれるミカン(「清見」と「ポンカン」の交配によって作られた品種名を「不知火〈しらぬ…

キジバト登場。そして、

今日(4月25日)、常連のイソヒヨドリの♂が畑にやって来たので、写真を撮ろうとしたのですが、隣の畑の方へ逃げて行ったので、カメラを持って追っかけたところ、久し振りに、畑でエサをあさっているキジバト(ヤマバト)に出会いました。 もうこの1枚の写…

再度、ケリを・・・・。

今日も放棄された水田で、ケリの姿を追い求めました。 何とかしてケリの飛翔場面を横から、そして下から、撮りたかったのですが、今日もその場面を撮ることができませんでした。キリッキリーという威嚇する甲高い声に翻弄された感じです。 まあ、今日は日差…

熊野本宮大社例大祭(本宮祭)へ参加 №④

4月15日午後3時過ぎ、かなり遅れて採燈大護摩が始まりました。 採燈大護摩行事へ約15人の修験者が参加。 外国人を含むたくさんの観客に囲まれ、結界内で盛大に採燈大護摩がおこなわれました。 いよいよ点火。(↓) ここに信者たちの氏名や願いなどが前もっ…

愛犬散歩の最中、放置水田でこんな鳥を見かけました。

本日の夕方、愛犬散歩の最中、放置水田で1羽のこんな鳥を見かけました。 何とも表現し難いのですが、あまり聞いたことのない甲高い奇声を発していました。何という鳥なんでしょうか。 誰か教えてもらえませんか。 【追記】ご協力のお蔭で、この鳥の名前がわ…

熊野本宮大社例大祭(本宮祭)へ参加 №③

渡御行列は、現・熊野本宮大社から町内のストリートを通って真名井社へ詣で八撥神事により神輿の潔斎をおこなった後、大斎原(おおゆのはら、旧・熊野本宮大社)へ向かう予定。 かつて高い橋が架けられていた、現在の何の変哲もないこの札ノ辻橋を渡ると、…

熊野本宮大社例大祭(本宮祭)へ参加 №②

4月15日午後1時過ぎ、かなり遅れて渡御祭が始まりましたが、熊野の神々のお蔭で天気は劇的に回復しました(笑)。 渡御祭へ約500人が参加。外国人をも含む何千もの観客を前に、現・熊野本宮大社から町内のメインストリートを通り、真名井社をへて大斎原…

熊野本宮大社例大祭(本宮祭)へ参加 №①

今年も、和歌山県田辺市にある熊野本宮大社から、例大祭(本宮祭)へのご案内をいただきました。毎年行けるわけでもないのですが、今年は「御創建2050年式年大祭」ということで、熊野三山・熊野別当家研究者として1日だけ参加させていただくことにしました…

すさみ町江住奥のサクラから古座川流域の国指定天然記念物群へ

先月の3月24日に、和歌山県のすさみ町江住奥の大鎌から串本町比曾原の荒れた道をへて古座川町三尾川に行き、国道371号線を通るクマノザクラ、ジオパークがらみの写真撮影旅行をしてきました。 まずは、大鎌から串本町比曾原の荒れた小道を行く途中で出会っ…

和歌山県古座川流域の「少女峰」の写真と民話

最近、久し振りに和歌山県古座川町に行き、ジオパーク、クマノザクラがらみの写真撮影旅行で、古座川流域に聳え立つ「少女峰」(標高150m)の写真を何気なく撮ってきました。3月24日のことです。 それにちなみ、かつてH氏に頼まれ、古座川町の民話を脚色し…

アカミミガメのこと

先日の4月1日、和歌山県田辺市の左会津川(三栖川)下流の土手を犬とともに歩き、上から見えるコイを追いかけているうちに川の中に綺麗なカメを何匹も見つけました。 もうご存知ですね、アカミミガメです。 このカメは通称ミドリガメとよばれ、日本の法律…

もう、4月10日になりました。

庭や畑のあちこちに、色々な花に交じって黄色いチューリップやフリージアが咲き誇っています。綺麗ですね。 オオタニワタリの新芽も出始めました。 そして梅畑では、はっきりとした季節の変化を物語るように梅が実を付け始めました。 もう、4月10日になりま…

春も次第にうつろい始めました。

春も次第にうつろい始めました。 当然のことながらその予兆は咲く花にはっきりとあらわれてきます。 いつものように正面の家の生け垣に真っ赤で小さなツツジが咲き始めました。目立ちますね。 そして詳しい名も知らぬランの花もひっそりと庭の片隅に咲いてい…

ムクドリ、イソヒヨドリ、そして可愛い・・・・。

今日は大安・・・・だからってわけじゃないでしょうが、我が庭や畑にエサを求めて色々な鳥がやって来ています。でも、曇り空で、少し寒い。 まずはムクドリです。地上に降りてきたところを素早く写真に撮りました。 イソヒヨドリの♂。かなり遠くからですが、…

ハナミズキと、古川の水鳥たち

我が家の玄関先に植えていたハナミズキ、中の方に移植後も元気に咲き出しました。 水質が2016年度公共用水域測定結果で全国ワースト1だった古川にいた水鳥たち、その数は減りましたが、コガモ、カルガモ、オオバンたちが依然としてその姿を見せてくれていま…

東吉田の鎌田池公園の花々

和歌山県各地で、ソメイヨシノ(栽培種)やヤマザクラ(野生種)を中心にサクラが満開の季節を迎えています。 ここ南部(みなべ)の鎌田池公園(埋立地)でも、東吉田地区の住民たちが育てたサクラやマンサクなどが見頃を迎えています。 4月1日、花見桜を…