2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

某造形大学の芸術祭

もうかなり時間がたちましたが、師走に向けて思い出に残る某造形大学のある年の芸術祭の様子を伝えます。

京都水族館にて。

旅行3日目の11月11日10時に京都市下京区の梅小路公園内にある京都水族館で息子夫婦と待ち合わせるため、9時前にマンションを出発。 地下鉄を降り、JR京都駅からかなり歩いたので、結局10時ぎりぎりになってしまった。 孫を連れた息子夫婦と出会い、6人…

天王寺で北斎展を見学。

11月10日昼過ぎ、北浜駅から地下鉄堺筋線・御堂筋線を乗り継ぎ、天王寺に到着。 あべのハルカス美術館で「大英博物館・国際共同プロジェクト 北斎―富士を超えて―」展を見学。ここもやはり凄い人出で、鑑て回る人であふれていました。 この展覧会では、次の6…

南紀観光塾5期生を募集。

世界最大の3割のシェアーがあるといわれているオーストラリアのロンリープラネット社刊行の旅行本 Best in Travel 2018 で、「紀伊半島」が訪れるべき「地域」のランキングで5位になりました。ロンリープラネット社刊行の旅行本は、トレッキング本と共に私…

シンガーソングライターの「畑崎大樹」くんのライブ

11月18日、シンガーソングライター「畑崎大樹」くんのギターソング・ライブがありました。 畑崎大樹くんは実は県立南部高校で私が担任した学生の一人でした。 彼は卒業後、ギター練習・演奏活動を続けつつも、地元南部駅前で喫茶店を経営していました。しか…

大阪市立東洋陶磁美術館からハルカス美術館へ向かう途(みち)で。

11月10日昼過ぎ、次に向かう前に大阪市立東洋陶磁美術館内の喫茶サロンでコーヒーを飲み、好きなアップルパイを食べ、そして地下鉄に乗るため北浜駅に向かいました。 その途中、思いがけないことに出会いました。というより、忘れていたことを思い出しまし…

同日、大阪市立東洋陶磁美術館で「常設展」を鑑賞。

旅行2日目の11月10日、大阪市立東洋陶磁美術館で、「巡回展」に引き続き、ほとんど入れ替わりのない「常設展」を鑑賞。国宝の油滴天目は例の国宝展へ行っているので今回展示がないのは残念ですが、まあ、9日に実見したからいいか。 嬉しいことに、ここでも…

翌日、大阪市立東洋陶磁美術館で「国際巡回企画展」を鑑賞。

11月10日午前、京都地下鉄(東野→六地蔵)、京阪電鉄(六地蔵→中書島→天満橋→難波橋)を乗り継ぎ、大阪中之島の大阪市立東洋陶磁美術館へ行ってきました。目的はここで開かれている「国際巡回企画展 イセコレクション 世界を魅了した中国陶磁」展を鑑ること…

京博で国宝鑑賞。

旅行1日目の11月9日午後、京都国立博物館へ「国宝」Ⅲ期特別展覧会を家族3人で鑑に行ってきました。本当はⅠ期かⅡ期に行ってきたかった(もちろん「雪舟」目当てです)が、体調不良のため日程を合わすことができず、今回42回目の結婚記念日に合わせて京都と…

紀伊半島の海の豊かさ

久し振りに地元の魚屋「Mや」の水槽を見てきましたが、それを見て紀伊半島近辺の海の豊かさに改めて驚くと共に、その恩恵を受ける喜びを堪能しています。 水槽には、アカハタやコショウダイ、イシガキダイ、イシダイ、コチの姿が見られます。 これは水槽一杯…

古座川渓谷の秋今時

一枚岩、天柱岩を過ぎ、少し離れた場所から眺めた、夏の名残を留めた山々の景色です。ほとんど変色していませんね。 紀伊半島南端・古座川渓谷の「晩秋」の季節感、東北や北海道の「晩秋」とは違う、夏の名残を留めた季節感を味わってください。そして、古座…

串本を通って古座へ行ってきました。

今日、今研究中の史料の内容をチェックするため、別の史料を確認しに串本古座高校の古座校舎まで行ってきました。時間がかなりかかりましたが、史料拝読に協力いただいた図書館長のSさんのお蔭で思いがけない成果がありました。12月にその成果を込めた発表…

今日夕方の芳養漁港

今日の夕方、昨日の夕方と同様、愛犬2匹を連れて田辺の芳養漁港へ散歩に行ってきました。 クルリンです。 マリリンです。 連休2日目。今日は昨日と違って風があり、注意報が出されていました。三方を堤防で囲まれた内海の波の様子も昨日と違ってやや荒れ気…