2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

カンボジア・タプローム僧院を訪ねて ①

12月12日、午後3時5分にホテルを出発し、3時35分にタ・プローム僧院に到着。 図面は、『地球の歩き方 10〜11 アンコール・ワットとカンボジア』P54から借用しました。感謝します。 タ・プロム僧院は、クメール帝国全盛時代の皇帝・ジャヤヴァルマン7世…

カンボジア・プレループ寺院を訪ねて

久し振りにカンボジアの話に戻ります。 12月12日(5日目)、午前11時29分に東メボン寺院遺跡を出て、午前11時31分に直ぐ近くのプレ・ループ寺院遺跡に到着しました。 図面は、『地球の歩き方 10〜11 アンコール・ワットとカンボジア』P60から借用しました。…

浦上満氏から『古美術商にまなぶ中国・朝鮮古陶磁の見かた、選びかた』(淡交社)をご恵贈いただきました。

今朝、起きると新雪が積もっていました。寝る時には気づかなかったのですが、いつの間にか降り、積もったようです。 そこへ、またツグミがやって来て、好物らしいチシャの茶色い葉を少しずつ啄んでいました。27日撮影。 浦上満氏から『古美術商にまなぶ中国…

公開シンポジウム「和歌山平野の集落遺跡―弥生時代から古墳時代へ―」のこと。

久し振りのジョウビタキのオスです。26日撮影。 1月30日に、和歌山県文化財センター主催の公開シンポジウム「和歌山平野の集落遺跡―弥生時代から古墳時代へ―」が開かれます。興味ある方はふるってご参加ください。

最近、どうしたわけか鳥の種の見分けができなくなりました。誰か教えて??

我が庭に、毎日、せっせと鳥が通ってきてくれています。それは嬉しいのですが、困ったことに鳥の種の見分けができなくなってきました。 事例① この鳥なんですが、イソヒヨドリのオス(幼鳥??)かな、と思っているんですが、胸部から胴部にかけてのオレンジ色…

旧貴志川町内・平池の鳥達

昨日行った旧貴志川町内の会場近くに平池という大きな溜池があります。 この辺りには、発表会場でも話題になったたくさんの古墳(小型前方後円墳の双子三昧塚古墳〈写真①〉や中型円墳の罐子塚古墳〈写真②〉・丸山古墳など)が点在しています。 写真① 写真② 平…

「タマ駅長」で有名になった和電の貴志川線に乗って来ました。

本日、和歌山県紀の川市でおこなわれた公開シンポジウム『寺を造る』へ行って来ました。今日は車を使わず電車に乗ってJR和歌山駅まで行き、ネコの「タマ駅長」で有名になった和歌山電鉄貴志川線に乗り変えて終点の貴志駅まで行って来ました。 あいにくと…

ツグミの冬鳥到来。

林にだんだん餌がなくなってきたためか、渡り鳥のツグミがいよいよわが庭にも下りてきました。 このツグミの冬鳥はオスで、初撮りです。

メジロと、名前不詳の小鳥

昨日、メジロを見かけていたのですが、今日ようやくウメの枝にとまっているメジロの撮影に成功しました。 それから数日前にジョウビタキの写真を撮っていた時に、それとは違う鳥が飛んできたので、ついでに写しました。お腹の下の方が黄色で、上から見ると…

公開シンポジウム「寺を造る」について

公開シンポジウム「寺を造る―北山廃寺を支えた古代の技術―」のお知らせ 親交のある和歌山県文化財センターの丹野拓氏から案内状をいただきました。実はこの日には、御影史学研究会1月例会(西宮市立勤労青少年ホーム)があり、これまた親交のある竹内智宏氏…

ヴェトナム航空と最初のクメール料理(夕食)

時間を過去に再び遡ります。 12月10日(3日目)、午後5時5分、ヴェトナムの首都ハノイのノイバイ国際空港で航空機(VN845)に乗りました。座席はやはり後ろの方で狭い席でした。短い時間だからまあ良いか。 午後6時33分にカンボジアのシェムリアップのシ…

これは何か、と問われても・・・・。

いきなりカンボジア人ガイドのサンバンさんがこれは何か、と私達に質問しました。 何か、と云われてもわかるはずがないですね。 サンバンさんは、語り始めました。 「これはキニンです。キニンは、樹皮から抽出されます」 ここまで聞くとさすがの私もピーン…

カンボジア・東メボン寺院を訪ねて

12月12日、バンテアイ・スレイ寺院遺跡からアンコール地域に帰り、午前11時に東メボン(メボン・カーン・カウト)寺院遺跡に到着しました。 この寺院は、10世紀中頃(952年)に、9代クメール国王ラージェンドラヴァルマン2世によって、4代クメール国王ヤショ…

ヒヨドリも庭にやって来ました。

今朝も寒さが続いています。 昨日、書き忘れたことがありましたので、追加して書いておきます。それは、ジョウビタキと会話(もしかすると声による縄張りの争いかな)している最中に、私の庭から見える隣の畑にやってきた鳥のことです。 この鳥はヒヨドリだと…

ジョウビタキのメスの写真を撮ることに成功。嬉しい!!

今日、朝から冷たい雨が降っていました。今日は1月15日ですので、家人が炊いてくれた餅入りのあずき粥をいただきました。 それにしても、鳥は元気ですね。 庭に鳥の影が走ったかのように見えましたので、外に出て呼び寄せの口笛を吹いていたところ、早速、…

カンボジア・パンテアイスレイ集落にて。

12月12日午前10時22分、バンテアイ・スレイ寺院遺跡の入口というべきバンテアイ・スレイ集落に立ち寄りました。 これは村人の家屋の1つです。広い田圃の向こうに同じような農家が見えています。 ここは米作を主とする農村ですが、それ以外に、野菜の他に果…

韓国土産ありがとうございました。そして、

昨年、知り合いになりました三重県熊野市の桐村英一郎様から韓国土産のキムチをいただきました。 それもわざわざ我が家までお届け頂き、恐縮しております。 家人や次女の好物です。私は病気になってからアルコールと共に自重しておりましたが、様子を見なが…

カンボジア・パンテアイスレイ寺院を訪ねて ②

バンテアイ・スレイ寺院を見学する人々があまりにも多過ぎたため、私達はすぐに中心部に向かわず、取り敢えず環濠と第1周壁(東西約175m、南北約150m)に囲まれた北西隅に行き、そこでガイドさんから説明を聞く。後ろの壁の一部が崩れているのが見える。 …

カンボジア・パンテアイスレイ寺院を訪ねて ①

12月12日(5日目)早朝、アンコール・ワットからの日の出を見に行くことになっていましたが、前日に夕陽を見に行っていましたので、健康状態を維持することを優先してゆっくりとすることにしました。 8時30分、ホテルを出発し、シェムリアップから北東40km…

シーシェパード問題を考える会の呼び掛けに賛成します。

うっかりして「転載不可」のままにしておりました。「転載可」にしましたので以下の文章をどうかどしどしご転載下さい。 シーシェパード問題を考える会 南極海調査捕鯨を邪魔するSSの取締りと艦船拿捕を求めています 今期妨害記録「Whale Wars 4」スポンサ…

カンボジア・アンコールワットを訪ねて ⑤

下に降りてきた後、再び第1回廊に戻ってきました。 第1回廊南面西側の石壁に、シュールヤヴァルマン2世の行軍の様子が刻まれています。最初のレリーフは占い師に戦いのことを占ってもらっているシュールヤヴァルマン2世を刻んだものです。この写真とそ…

カンボジア・アンコールワットを訪ねて ④

アンコール・ワットの第2回廊のある2層から、第3回廊のある、4隅に建てられた4つの塔や中央塔及び中央祠堂を見上げつつ、無数の人々が並ぶ長い列に押され、右回りに、手すりと木の階段が敷設された南階段側に回り込みました。 そして、午後4時18分、…

カンボジア・アンコールワットを訪ねて ③

アンコール・ワットの正面玄関が修理中なので、北西端の出入口からアンコール・ワットの中心部の中に入りました。 図面は、『地球の歩き方 10〜11 アンコール・ワットとカンボジア』P21から借用しました。感謝します。 まず手前の一角で、闘いに勝利した後…

奈良時代の熊野の一豪族の出身で貴族にまで出世した熊野直広浜

新年早々ですが、「カンボジア旅行日記」を休載し、阪本敏行「平城京で生活していた二人の熊野人――熊野直広浜と村君安麻呂」(和歌山県田辺市立図書館講演録)から、奈良時代の熊野の一豪族の出身で貴族にまで出世した熊野直広浜(くまののあたえひろはま)につ…

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。昨年は、私のブログに対して、温かいコメントを頂き、ありがとうございました。 私のブログもほぼ6年目(実質上は5年くらいですが)に入ろうとしています。 未だやりたいこと、書いておきたいことがたくさんあります…