ヴェトナム・カンボジア旅行

ヴェトナム・ハロンベイホテル近辺で見かけた花

ヴェトナムのノボテル・ハロン・ベイ・ホテルの近辺で見かけた花を写真に撮って来ました。 ホテルの概観 部屋から見下ろしたブール フロントに飾られていたユリの花 そして、ヴェトナムのみならず東南アジアではおなじみブーゲンビリア。我が故郷・白浜の花…

ヴェトナム・バイチャイ市場で見た食材その他。

帆を大きく広げハロン湾をゆっくりと進むジャンク船。 14時15分にクルーズから帰港。 オプションでマッサージに出かける人たちのバスに乗せてもらってバンチャイ市場に出かけ周辺を見学しました。ここでは特に目についた食材を紹介します。 名前不明の黒い…

船内で食べたヴェトナム料理の数々

海の風と景色を満喫しつつ、船内で食べたヴェトナム料理の数々を紹介します。 フル・コースですよ。 まず前菜。エビの茹でたもの。シンプルで美味しい。 カニの甲殻にすり身を入れて揚げたもの。これは美味しい。 スープ。しいたけ、トウモロコシを裁断し、…

ヴェトナム・ハロン湾を行く ④ ティトップ島にて...

11時35分、ティトップ島が見えてきました。 11時43分、ティトップ島へ上陸。どうやらここは海水浴場としても有名な所のようでした。 400段の階段を上る。無理しないようにゆっくりと上る。 見晴らしの素晴らしさについ見惚れてしまいました。 12時25分、テ…

ヴェトナム・ハロン湾を行く ③ 養魚場と水上生活者、島々

12月9日(2日目)10時15分、快晴で涼しい風が吹く中、次の目的地である養魚場へ向けてダウゴー(ドーゴー)島を出発。石灰岩でできた大小多くの島々が一望できます。 10時26分、養魚場と水上生活者の水上住居を見学。 生簀の中にカニやエビ、貝、魚などが入れ…

ヴェトナム・ハロン湾を行く ② ダウゴー島ティエンクン洞...

12月9日(2日目)9時14分、ドーゴー(ダウゴー)島に着く。9時16分、下船。 9時20分、人の列に押されつつ、階段を上る。 9時35分、この石灰岩でできた島の中にある3つの鍾乳洞の1つティエンクン洞に入った。 様々な色彩でライトアップされたポピュラー…

ヴェトナム・ハロン湾を行く ①

1994年にユネスコの世界遺産に登録された、ヴェトナムきっての景勝地であるハロン湾で最近、クルーズ船の沈没事故が起こり、乗船していた10人の外国人観光客が溺れて亡くなりました。その中に1人の日本人観光客が含まれていたとのことでした。 ご冥福をお…

カンボジアの市場にて

カンボジア旅行日記の中休みです。 ホテルの前で見かけた白い花です。もうご存知ですね。熱帯アメリカ原産のプルメリアです。ハワイではレイ(首飾り)に使われる花として有名です。甘い香りが心地よいですね。 最終日にシェムリアップの市場に案内してもらい…

カンボジア・タブローム僧院あれこれ

タ・プローム僧院の中で特に注目したいものをまとめてあげておきます。 これは、皇帝の死後、ヒンドゥー教徒によって削り取られた破風で、ここには元々、仏像がレリーフされていたようです。 綺麗なデバター(女神)のレリーフです。可愛いでしょう。 毛細血…

カンボジア・タブローム僧院を訪ねて ②

これが、タ・プローム僧院の内部です。目の前に西側入口の塔門が見えて来ました。 これは、西側入口の塔門から入った所にあるラテライトの切石で作られた北側の塔と、根の一部が塔に食い込んだスポアン(榕樹)です。 そしてこれは、西側入口の塔門のそばにあ…

カンボジア・タプローム僧院を訪ねて ①

12月12日、午後3時5分にホテルを出発し、3時35分にタ・プローム僧院に到着。 図面は、『地球の歩き方 10〜11 アンコール・ワットとカンボジア』P54から借用しました。感謝します。 タ・プロム僧院は、クメール帝国全盛時代の皇帝・ジャヤヴァルマン7世…

カンボジア・プレループ寺院を訪ねて

久し振りにカンボジアの話に戻ります。 12月12日(5日目)、午前11時29分に東メボン寺院遺跡を出て、午前11時31分に直ぐ近くのプレ・ループ寺院遺跡に到着しました。 図面は、『地球の歩き方 10〜11 アンコール・ワットとカンボジア』P60から借用しました。…

ヴェトナム航空と最初のクメール料理(夕食)

時間を過去に再び遡ります。 12月10日(3日目)、午後5時5分、ヴェトナムの首都ハノイのノイバイ国際空港で航空機(VN845)に乗りました。座席はやはり後ろの方で狭い席でした。短い時間だからまあ良いか。 午後6時33分にカンボジアのシェムリアップのシ…

これは何か、と問われても・・・・。

いきなりカンボジア人ガイドのサンバンさんがこれは何か、と私達に質問しました。 何か、と云われてもわかるはずがないですね。 サンバンさんは、語り始めました。 「これはキニンです。キニンは、樹皮から抽出されます」 ここまで聞くとさすがの私もピーン…

カンボジア・東メボン寺院を訪ねて

12月12日、バンテアイ・スレイ寺院遺跡からアンコール地域に帰り、午前11時に東メボン(メボン・カーン・カウト)寺院遺跡に到着しました。 この寺院は、10世紀中頃(952年)に、9代クメール国王ラージェンドラヴァルマン2世によって、4代クメール国王ヤショ…

カンボジア・パンテアイスレイ集落にて。

12月12日午前10時22分、バンテアイ・スレイ寺院遺跡の入口というべきバンテアイ・スレイ集落に立ち寄りました。 これは村人の家屋の1つです。広い田圃の向こうに同じような農家が見えています。 ここは米作を主とする農村ですが、それ以外に、野菜の他に果…

カンボジア・パンテアイスレイ寺院を訪ねて ②

バンテアイ・スレイ寺院を見学する人々があまりにも多過ぎたため、私達はすぐに中心部に向かわず、取り敢えず環濠と第1周壁(東西約175m、南北約150m)に囲まれた北西隅に行き、そこでガイドさんから説明を聞く。後ろの壁の一部が崩れているのが見える。 …

カンボジア・パンテアイスレイ寺院を訪ねて ①

12月12日(5日目)早朝、アンコール・ワットからの日の出を見に行くことになっていましたが、前日に夕陽を見に行っていましたので、健康状態を維持することを優先してゆっくりとすることにしました。 8時30分、ホテルを出発し、シェムリアップから北東40km…

カンボジア・アンコールワットを訪ねて ⑤

下に降りてきた後、再び第1回廊に戻ってきました。 第1回廊南面西側の石壁に、シュールヤヴァルマン2世の行軍の様子が刻まれています。最初のレリーフは占い師に戦いのことを占ってもらっているシュールヤヴァルマン2世を刻んだものです。この写真とそ…

カンボジア・アンコールワットを訪ねて ④

アンコール・ワットの第2回廊のある2層から、第3回廊のある、4隅に建てられた4つの塔や中央塔及び中央祠堂を見上げつつ、無数の人々が並ぶ長い列に押され、右回りに、手すりと木の階段が敷設された南階段側に回り込みました。 そして、午後4時18分、…

カンボジア・アンコールワットを訪ねて ③

アンコール・ワットの正面玄関が修理中なので、北西端の出入口からアンコール・ワットの中心部の中に入りました。 図面は、『地球の歩き方 10〜11 アンコール・ワットとカンボジア』P21から借用しました。感謝します。 まず手前の一角で、闘いに勝利した後…

カンボジア・アンコールワットを訪ねて ②

さらに、参道をたどりつつ、ひたすら前に進み、アンコールワットの奥深くまで入ってきました。遠くに中央祠堂を中心に展開された伽藍の一部が見えています。修復のために青いビニール・シートが被せられているようです。 遠くに中央神殿の特徴的な建造物が…

カンボジア・アンコールワットを訪ねて ①

12月11日、ベンメリア寺院遺跡見学後、アンコール地区の遺跡巡りをするため、3日分の写真入のチケットを所定の場所で購入。 午後2時55分、いよいよアンコール・ワットに到着。 アンコール・ワットは、12世紀前半に18代国王でクメール帝国の創始者(皇帝)…

カンボジア・ベンメリア寺院を見学。

前日、カンボジアのシェムリアップのアンコール・ミラクル・ホテルに1泊し、12月11日(4日目)午前8時に国道6号線をベンメリア寺院に向けて東に出発しました。 途中、このような農村地帯をいくつも通過しました。この辺りは米の二期作地帯で、今は農閑…

カンボジアの動物と花々

カンボジアで見掛けた動物と花々を紹介します。 観光のために飼育されたゾウです。アンコール・トム付近で。 農業などの作業に使役されるコブウシです。シェムリアップのホテル付近で。 野生の蓮の花です。赤白が揃っていますが、まだ咲きかけたばかりです…

カンボジア・バイヨン寺院の「仏教寺院」としての痕跡。

バイヨン寺院は、王都アンコール・トムの真ん中に、マハーヤーナ(大乗)仏教の影響のもとに「仏教寺院」として21代国王ジャヴァルマン7世によって建立されました。中心祠堂には蛇王に守護された仏陀坐像が安置され、それを取り巻くたくさんの塔や回廊には…

カンボジア・バイヨン寺院のジャヤヴァルマン7世の夫人たちのレリーフ。

本日は、12月13日(6日目)の午前9時31分〜32分頃に撮った、王宮アンコール・トムの中心寺院・バイヨン寺院の創設者・ジャヤヴァルマン7世の二人の夫人のレリーフと称されているものを紹介します。 中心塔群の正面にあたる15塔東面のデバターの彫像で、後…

カンボジア・バイヨン寺院のアプサラ・ダンサーのレリーフ。

一昨日、12月11日(4日目)に写真を撮ったバンティアイ・クディ寺院のアプサラ・ダンサーのレリーフを紹介し、昨日、現在カンボジアでおこなわれているアプサラ・ダンス・ショーを紹介しました。 本日は、12月13日(6日目)の午前中、9時42分〜43分頃に撮っ…

カンボジアのアプサラ・ダンス・ショー。

12月11日(4日目)の午後7時頃から、シェムリアップ市内のあるレストランで、アプサラ・ダンス・ショーを鑑賞しました。 9世紀頃に生み出されたカンボジアのアプサラ・ダンスは、『ラーマーヤナ』を基本にした踊りで、ゆっくりとした動きの中に優雅さを…

カンボジアのバンティアイ・クディ寺院

12月11日(4日目)の午後5時20分から35分間、暗くなってきたにも拘らず明日の予定を繰り上げて、バンティアイ・クディ寺院を見学。 ここは元来、ヒンドゥー教寺院(ヒンドゥー教神殿、クティ)だったそうですが、クメール帝国の皇帝・ジャヤヴァルマン7世…