#人類学と考古学

『トリノ・エジプト展』を見てきました。

上野の東京都美術館で,イタリアのトリノにあるエジプト博物館が所蔵している古代エジプトの文化財を展示する『トリノ・エジプト展』が開かれています。 22日に,この『トリノ・エジプト展』を見てきました。 この博物館が日本で展示会を開くのは初めてのこ…

『海のエジプト展』へ行って来ました。

19日に神奈川県内の某病院で手術をした後,近くでしばし安静し,21日に家族の夏休みを兼ねてパシフィコ横浜で開らかれていた『海のエジプト展-海底からよみがえる古代都市アレクサンドリアの至宝-』へ行って来ました。 面白くて大変勉強になりました。 写…

「有間皇子墓」と推定されている岩内1号墳

先日,「河内飛鳥」で見学した「孝徳陵古墳」の埋葬者・孝徳大王(天皇と公称するようになったのは天武天皇以後)の長男であった「有間皇子(ありまのみこ)」の墓と推定されている古墳が和歌山県御坊市内にあったことを思い出しましたので,御坊に所用で行った…

大阪府高槻市の安満宮山古墳の見学

3月2日,友人の葬式からの帰り道,別の友人を見舞うついでに,葬式に一緒に行ったМ君に案内されて,彼の弟さん(有名な考古学者)が発掘担当したという安満宮山古墳(あまみややまこふん)の復元遺構を見学に行って来ました。 安満宮山古墳は,大阪府高槻市公…

和歌山県立紀伊風土記の丘企画展

和歌山県立紀伊風土記の丘企画展のご紹介です。 気が向きましたらお出掛けください。

串本町矢ノ熊遺跡採集の線刻画土器片

和歌山県串本町矢ノ熊遺跡出土の線刻画土器片4片を紹介します。 これらの土器片は,1950年頃に平八洲史氏らによって串本町大山平見南端の山麓・矢倉神社近隣の矢ノ熊遺跡(縄文時代中期から晩期にかけての遺跡)で採集された30片のうちの4片です。 矢倉神社…