#ガーデニング

コチョウランの再生

昨年もらって季節が過ぎると枯れてしまったコチョウランの再生を図ろうと、家人と末娘が鉢植えで育ててきました。 未だ小さな花が1つ咲き、他は小さな蕾ばかりですが、これがどれくらい大きくなるか楽しみです。

実が付いたばかりの梅、及びミントと山椒と・・・・

今年、実が付いたばかりの梅は、こんな感じです。 南部の生命というべき梅は、今年、肝心な時の寒さの影響を受け、不作になりそう・・・・。 梅の実 ミントは今年も元気に大きく育っています。末娘がミント茶を作ってくれました。頭に良さそうです。 山椒(…

赤色のツツジと白色のタルダ

【謝罪】 この記事は3月7日(水)に書かせていただいた記事と同じです。なぜか、同じ記事がここにも載ってしまいました。これを消すとせっかくコメントを書いていただいた方のコメントも消してしまうことになりますので、このまま残しておきます。3月8日(…

いつもの場所にいつもの花が・・・・その兆しが・・・・。

いつもの指定場所に、待望の葉が伸び、花が咲く兆しが出てきました。 そうです。スズランです。 さあ、いつごろ、満開になるでしょうか。

赤色のツツジと白色のフリージア

我が庭に、色々な春の花が咲き誇り、そして新しい花が咲き始めました。 赤色のツツジが咲き誇っています。 我が家の庭でも、黄色のフリージアが衰え始め、その代わりに黄色に白色の花弁をもつスバラキシスが咲き始めました。

桃の花が咲き始めました。

桃の花が咲き始めました。心まで温かくなってきます。 サヤエンドウの白い花も咲き始めました。豊作であればいいのですが・・・・。

樹木に咲く花

高木・低木を問わず樹木に花が咲き始めました。 4mもの高さのあるスモモ(ソルダム)の木に、今年も白い花が咲き始めました。 この木は1mの低木で、赤い花を咲かせています。何という名前の木なんでしょうか。誰か教えてください。

地植えの春の花

地植えの春の花をいくつか紹介します。 黄色のラッパ水仙です。昨日は白色のラッパ水仙を紹介しましたが、これもいいでしょう。 アイリスです。紫色が綺麗ですね。 フリージアです。シュンランなどが咲く予定の思いがけぬ所に咲きました。 アセビの花が密集…

杏の蕾、そして花咲く。

今年も我が家の杏がピンク色の蕾をつけ、白い花も少しずつ咲き始めました。 さあ、今年は杏を中心にどのようなドラマを繰り広げてくれるか、楽しみです。

フクジュソウの開花

今年もフクジュソウの花が咲きました。 ちょうど雨がやんだ後で写しましたので、雨の滴がまだ残っています。

これは何という植物でしょうか??

娘が、「私今これを育てているの。何の花だかわかる??」といって私に見せてくれました。 厚い目の葉と葉の真ん中に、茎のようなものが見えますが、これが大きくなって美しい高価な花を咲かせるそうです。 いったん枯れていたものを小さな芽から育てていたそ…

不可思議ですね・・・・。

白浜ではこのように桜が咲いているのに、南部では梅が未だ固い蕾のままとは・・・・。 寒桜だから咲いているのだ、といってしまえばそれで終わりですが、植物の世界は複雑ですね。 【追記】この桜の花は、ヒカンザクラとよばれ、花が下を向いて咲く桜として…

南部ではウメの花は未だ・・・・。

南部ではまだウメの蕾が小さく、暖かい所では蕾が綻びかけているものもありますが、まだこれからですね。 待ち遠しいです。

サザンカ花盛り

サザンカが花盛りです。 見ていると心が豊かになって来ますね。

白色マンジュシャゲ

体調が悪くて入院していた愛犬のクンを引き取りに行きがてら,少し足をのばして故郷の白浜温泉へ行って来ました。 お目当ては,白色マンジュシャゲの撮影と,美味しいコロッケと一口カツの購入でした。 この白色マンジュシャゲは,日本では九州に自生してい…

マキの古木にヒオウギの花咲く

南部(みなべ)の中央通り商店街にあるマキの古木にヒオウギが寄生し,花を咲かせました。 このマキの樹齢ははっきりせず,幹も避けて空洞のようになっていますが,それでも葉は青々と繁っています。 このマキの古木に寄生しているのがヒオウギです。 いつ頃か…

ブドウ園とクリ林

今日,田辺にある紀南観光ブドウ園へ行ってきました。 ブドウにも収穫できる期間があるので最初にどの種類のブドウがいつ頃取れるかを記した図を掲載しておきます。 写真② このブドウ園で今が旬のピオーネです。巨峰とカンノホールマスカットを交配して作っ…

サンデルシー

植木鉢に植えた花や葉の収集家(??)である家人が自慢にしているのが,このペペロミア・サンデルシーの葉です。 この葉,何かに似ていませんか。 そうです。スイカですね(笑)。別名スイカぺぺといいます。

オオタニワタリの新芽

今年もオオタニワタリの新芽がここまで大きくなりました。 これから,これを太陽やカタツムリ・ナメクジから守ってやらねばなりません。日陰を確保するのがなかなか難しくて,毎年,70パーセントぐらいしか成功していません。 さて,今年はどうなることやら。

久し振りにコメツツジが・・・・。

我が庭でも,葉も花もちょっぴり大きくなって,久し振りにコメツツジのピンクの花が咲き始めました。 年々,平地で大きくなっていくのが気にかかるのですが,やはりコメツツジらしさは残っているようです。 雨後の花の風情にうっとりです・・・・。

今年も花が咲きはじめました。

今年も我が庭のユキヤナギとシュンランの花が咲きはじめました。 まだ,完全に咲き揃っていませんが,完全に咲き揃う前のこうした風情も好いですね。

杏の実とアジサイに変化が。

庭の樹木や草花にも,変化が見られるようになりました。 1枚目の写真は,真中下の色付き始めた2つの杏の実と,ちょっと傷みの見られる左側上の実を撮ったものです。 もう少し色付くともぎ取らなければいけませんね。でも実の生育にばらつきがあるので一挙…

もうじき梅雨かな??

庭の樹木や草花も,そろそろ新しい季節に向かって動きはじめたようです。 やっと故障していたデジカメ(本当は故障しておらずこちらの扱いミスだったようで笑われてしまいました)が還ってきたので,またあちこち写してきます。 1枚目の写真は,たくさんある…

我が家のハーブもそろそろと・・・・。

我が家のハーブもそろそろと活動を始めました。 1枚目の写真は,ミントの写真です。指で擦ると好い香りがします。 2枚目の写真は,ローズマリーの写真です。周りに甘い香りが漂っています。 他に色々と拡がり始めました。

柿の木の新芽

我が家の柿の木の新芽が芽吹き始めました。この柿の木は,長男が誕生した時,亡き義父が記念に植えたものです。 春になって新芽が芽吹き始めました。そのやわらかい新芽の一部をてんぷらに揚げましたが,甘みがあって美味しかったです。 2年に1回,実がつ…

満開

ご近所の花ももう満開です。我が家の庭にもたくさんの花がまるで勢いを競うかのように咲き誇っています。 昨夜,送別の宴でした。幹事でありながら温燗の梅入り焼酎をちょっと呑み過ぎまして,今日は身体もだるく,仕事も一服です。 久し振りに休み時間を利…

我が友・オオタニワタリ

熊野地方は「オオタニワタリ」(大谷渡り)の自生地として有名です。 S町にある私の家では,父親が生きていた頃に串本町大島の親戚宅(叔母の嫁ぎ先)からいただいてきたオオタニワタリを育て,一時は10を越える鉢植えのオオタニワタリの世話をしていました。…