#伝統芸能

インド・オディッシー伝統の古典舞踊―「マニキャビーナ」―

これから鑑賞していただくインド・オディッシー伝統の古典舞踊の演目は、「マニキャビーナ」です。 この舞踊は、ビーナ(琵琶の原型となる楽器)を演奏する美しい女神デーヴィに捧げられたものです。舞い手は、茶谷さんです。 狭い場所だったのでヴィデオ撮…

インド・オディッシー伝統の古典舞踊を鑑賞

今夜、インド・オディッシー伝統の古典舞踊を、和歌山県田辺市中辺路町近露のレストラン朴で鑑賞して来ました。インド・オディッシー伝統の古典舞踊は、「動く彫刻」とも云われ、力強く直線的な男性的要素と、優雅て曲線的な女性的要素が上手く融合された舞…

熊野本宮大社の本殿祭後の太鼓演奏奉納

熊野本宮大社における本殿祭後、余興として千葉:県の和太鼓グループUSAGIによる太鼓の奉納がありました。 本当はヴィデオ紹介が一番よいのですが、準備ができていませんので、写真だけを紹介します。 まことに海の波の動きを思わせる素晴らしい演奏で…

音楽公演「インド音楽にふれよう」に行って来ました。

本日昼間,田辺国際交流協会主催の平成21年度国際理解音楽公演会「インド音楽にふれよう」に行って来ました。 出演者は,シタール奏者の石濱匡雄氏,タブラ・バヤ奏者の室優哉氏,オリッシィダンスの村上幸子さんの3名。サンギータとよばれる芸能形態(「ギ…

木曽節と木曽踊り

長野県を代表する民謡・木曽節。 「木曽のナアー,ナカノリサン,木曽の御嶽さんはナンチャラホイ,夏でも寒い,ヨイヨイヨイ」。 民謡独特の美しい旋律が忘れがたい民謡です。 木曽節は現在,酒の席や祝いの席でよく謡われているが,盆踊りとしての木曽踊り…

タイのバンブーダンス

タイのバンコク市内からナコーン・パトム方向に向かって西に行った所にある、川沿いのローズガーデンで,タイの様々な伝統芸能のショーを見物しました。 中でも,タイ北部伝来のバンブーダンスは私達にも馴染みのダンスです。クロス型といわれているもので,…

トルコのベリーダンスと普通の叔父さんのかけあいダンス

トルコのベリーダンスは有名ですね。楽団の音楽にあわせて踊った後,しろうとの私達にも技術指導してくれましたが,恥ずかしくてその写真は見せられません。 でも,ショーのメニューであるベリーダンスとフォークダンスの合間に踊る,ドライバーの叔父さん達…

ニュージーランドのマオリ・コンサート

7年前の2000年の夏休み,家族3人でニュージーランドへ久し振りに行って来ました。 家人や次女にとっては初めてのニュージーランド旅行であったので,見るもの聞くものすべてが珍しいものであったようです。 ここでは,南島のファンカレワレワ地熱地帯(ロト…

ギリシアの民族舞踊

ずっと昔に観たギリシアの民族舞踊を紹介します。 アテネ市内で,食事をしながらの見物でした。 舞踊の中身はあまり現在でも変わっていないと思います。

今でも心に残る舞いと音色

数年前,ある研究会が主催した謡の会で写した写真ですけど,舞い手の凛々しさに思わずうっとり・・・・。 場所は,神戸市のある有名な美術館の門前。重々しい扉の前で舞ってくれたものを一心に撮ったものですが,小鼓と横笛の音色の素晴らしさと共に,いつま…

狂言「さいとりさし」

日本山岳修験学会三徳山大会の現地大会実行委員会から,丁寧なお礼の便りをいただきました。お世話になった上に丁寧なお便りをいただき,ありがたいことです。 そのお礼に,懇親会の席上で余興として踊っていただいた祝狂言「さいとりさし」(県無形文化財)の…