神戸女子民俗学会から『久里』22号が発刊されました。

イメージ 1

イメージ 2

 義母が夏に向けて綺麗に切り揃える前の南天の花です。私は切り揃えた南天の花よりもこの方が好きなので少し前の写真を載せます。

 神戸女子民俗学会から『久里』22号(2008年6月)が発刊されました。

 力作ぞろいなので,是非,お読み下さい。

[論文]
 田中 久夫 「『お伽草子』の舞台・「かくれ里」への道」
 酒向 伸行 「夜泣きの呪い習俗-横槌の呪力を中心に-」
 大江  篤  「「小野毛人墓誌」掌攷-近世の「祟り」の一事例-」
 細木ひとみ 「木ノ元地蔵(西宮市)とその信仰者たち」
 一矢 典子 「秋葉山御撫物からみた近世秋葉信仰-草津宿本陣「大福帳」に記された記録から-」
 植野加代子 「長岡京への物資輸送と運搬経路-妙見信仰との関わりの中で-」
 俵谷 和子 「天野社と高野四社明神」
[調査報告]
 大上 直美 「祖先が守る 若者が担う-沖縄県恩納村南恩納区の家の年中行事-」
 藤原喜美子 「一月九日の山の神祭り-兵庫県三木市口吉川町の事例-」
 会員動向
 編集後記

連絡先
〒673-0732
兵庫県三木市口吉川町馬場99 小山喜美子様