木曽町内の史跡散策

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 11月4日,木曽町内の史跡をまわりました。

 1枚目の写真は,平安時代末期から安土桃山時代にかけて長く木曽谷を治めた木曽氏の墓地の写真です。真ん中が義仲の墓だそうですが,変わった墓石ですね。それをはさむように建てられているのが,安土桃山時代から江戸時代初期にかけての当主の墓です。左端に建てられているのが,木曽を脱出できたものの歴史に翻弄された木曽義昌の墓です。

 2枚目の写真は,木曽の代官・山村氏の墓所の写真です。山村氏は元来,木曽氏の重臣でしたが,江戸時代に木曽氏が1万石の大名として房総に去った後,徳川氏の直轄地となった木曽の山林支配をまかされる木曽代官となり,1969(明治2)年に至るまで木曽福島関所を守っていました。
 さすが木曽氏の墓石よりも巨大ですね。

 3枚目と4枚目の写真は,復原された山村氏の代官下屋敷の写真です。

 木曽の歴史,面白いですね。