中世都市研究会大会2006三重大会情報

中世都市研究会大会2006三重大会「都市をつなぐ」が9月2日から9月3日にかけて津市を中心にしてひらかれます。
私は前日夕方に家を出て3時間ほどかけて行ってきます。
宿泊は松阪市です。当初,津市の予定だったのですが,変更しました。
久し振りの学会だし,色々な方々に会えるのを楽しみにしています。

中世都市研究会大会2006三重大会では、伊勢国を中心に、湊津の存在と陸路を重視し、列島をつなぐ結節点としての地域的特徴を追究します。また、伊勢神宮をはじめとする宗教勢力の都市に対する地域的・経済的影響を考え、西の京都・東の鎌倉を相対化する視点を提示します。

   主 催 : 中世都市研究会2006三重大会実行委員会
   共 催 : 津市教育委員会
   後 援 : 三重県埋蔵文化財センター
   日 程 : 2006年9月2・3日(土・日)
   参加費 : 無料 ※資料代は別途2,000円です。

大会日程
1日目:9月2日(土) 見学会
 集合場所:斎宮歴史博物館 三重県多気明和町竹川503番地 TEL0596(52)7031
  ①11:00~12:00 三重県埋蔵文化財展「北畠氏とその時代」の見学とその解説
   解説 小林秀・竹田憲治・伊藤裕偉
  ②12:45~16:30 見学会(斎宮歴史博物館からバスにより3コースに向かう)
   Aコース 「中世都市山田の面影」~伊勢山田・河崎~
    解説 岡野友彦・千枝大志
   Bコース 「国司の城下」~多気北畠氏関連遺跡群~
    解説 小林俊之・石淵誠人
   Cコース 「湊津・寺内と伊勢街道」~安濃津・一身田~
    解説 藤田達生太田光
   参加費2,000円程度(バス代実費)
  ③18:30~ 懇親会 プラザ洞津 津市新町1-6-28 TEL059(227)3291
   会費6,000円(学割あり)

2日目:9月3日(日) 研究報告・シンポジウム
 会場:津リージョンプラザ 津市西丸之内23-1  TEL059(229)3300
   8:30~9:00 受付
   9:00~9:05 挨拶・趣旨説明 藤田達生大会実行委員長
   9:05~10:00 基調報告・総論:
    「伊勢中世都市の歴史的位置付け」 岡野友彦(皇學館大学
    「港湾都市安濃津から城下町・津へ」藤田達生三重大学
   10:00~10:40 研究報告
    「中世伊勢国における仏教の展開と都市」山田雄司三重大学
           休 憩
   10:50~11:30 「“都市”の相対性、あるいはその“うち”と“そと”~」
     伊藤裕偉三重県教育委員会
   11:30~12:10 「中近世移行期伊勢山田の近地域間構造」千枝大志(本居宣長記念館)
昼食・図書交換会
13:00~13:40 「中世都市山田の形成とその特質」小林秀(三重県史編纂G)
13:40~14:20 「市場地名に関する試論」笠井賢治(伊賀市史編纂室)
14:20~15:00 「伊勢国の中世都市と城館」竹田憲治(三重県埋蔵文化財センター)
  休憩・図書交換会
15:20~16:30 討論
[司会]播磨良紀(四日市大学)・亀山隆(亀山市教育委員会
[コメンテータ]市村高男氏
16:30~16:40 閉会挨拶、次回開催地の案内